2025《後期》 公開講座(板橋)

 

2025《後期》 公開講座一覧(板橋)

受付期間:2025/8/4〜2025/9/12

2025年度後期 地域連携推進センター板橋キャンパス公開講座の受付が始まりました。
「学び直し」「生涯学習」「資格」「趣味・教養」
東京家政大学の社会貢献・地域連携として、多くの学びを提供いたします。
ぜひ、お申し込みください。

[パンフレットPDF]

【公開講座】

【女性のための資格講座】

講座受講までの流れ

  • 1

    講座のお申し込み
    お申し込みは「申込フォーム」となります。各講座の詳細ページをご確認いただき、ページ下部の「講座申込へ」よりお申し込みください。
    講座受付締切後、開講の可否を決定しご案内します。

  • 2

    受講料のお支払い(後払い決済)
    講座受付締切後に(株)電算システムより「DSK後払い」請求書のハガキが届きますのでお支払いください。

  • 3

    受講のご案内書類が届きます
    地域連携推進センターより受講のご案内が届きます。
    講座の講義室、注意事項などご確認ください。

  • 4

    講座当日
    講座初日は書類郵送時の封筒をお持ちください。初回入構証になります。
    守衛所で封筒を提示して入構してください。
    2回以上の講座は初回の受付時に、入構証をお渡しいたします。

お申し込みについての確認事項

※講座申込後のキャンセル・返金は一切できません。
定員を超えた場合は抽選のうえ決定いたします。 受講者が一定数に満たない場合は不開講となります。 本センターで講座中に撮影した写真は、記録用・広報用として使用いたします。受講生個人を特定できる写真は広報用には使用いたしません。

お支払いについて

※講座申込後のキャンセル・返金は一切できません。
お支払はコンビニエンスストアまたは各種スマートフォンアプリ決済をご利用ください。 後払い手数料として300円ご負担いただきます。 お支払いが50,000 円以上の場合は決済負荷手数料として別途220 円をご負担いただきます。 ※お申し込み1回につき、後払い手数料300円がかかります。複数回申し込む場合は、別途手数料がかかります。

[FAX申込用紙]