英語コミュニケーション学科

2019年度新カリキュラム開始。
学びの基礎と将来を考え、専門性を深め、社会で通じる問題解決力が伸ばせます。

 
  • instagram
  • instagram

学科TOPICS

Intensive English Program

England team


Tokyo Kasei University’s Intensive English Program helps first- and second-year English Communication students improve their speaking, listening, reading, and writing skills. Classes in the Intensive English Program are small, with no more than twenty students per class. This lets the program’s teachers, who have a high level of experience and expertise in language teaching, focus on the needs of individual learners and encourage communication.詳細はこちら

学科コンセプト

他大学に類を見ないIntensive Englishの授業を中心に、英語コミュニケーションの基礎力を養成し、専門分野の学修を通じて「考える力」を修得します。さらに将来の夢に向けた実務系分野を選択できます。

資格・就職

資格

  • 卒業と同時に取得を目指せる資格

    • 中学校教諭1種(英語)
    • 高等学校教諭1種(英語)
    • 図書館司書
    • TOEIC®
    • TOEFL®

※TOEIC®およびTOEFL®はエデュケーショナル・テスティングサービス(ETS)の登録商標です。

就職

英語を活かした多様な就職先で活躍しています。就職決定率99.2%(H30年度3月卒業生実績)

先輩の声

実社会で活躍できる基礎力をベースに、航空、観光、英語教育、システムエンジニアなどの専門職や、身につけた語学力と国際的感覚を活かすビジネス分野の世界で活躍している卒業生が多数います。

I.K.さん

英語のネイティブではないお客様との会話も多く、コミュニケーションの取り方については、大学で学んだことをより実践に広げていく挑戦の毎日です。

M.K.さん

英語コミュニケーション学科の太田ゼミ、小泉ゼミ、田頭ゼミで毎年開かれている合同ゼミに参加してからです。4年生の先輩方の英語の指導法の発表を聞いたり、ゼミの先生方とお話をしたりする中で、教師を目指そうと決意しました。

K.O.さん

英語コミュニケーション学科の教職ってどんなとこ?

先生になりたい人、免許だけでも取っておきたい人などそれぞれ何らかの目的をもって教員免許を取りたいと思う人が集まります。

教員一覧

教員一覧を見る

卒業論文

学科紹介UNDERGRADUATE