栄養科

 

よくある質問

Q1.短大の栄養科ではどんな資格が取得できますか?
A1.短大卒業と同時に栄養士の資格が得られるほかに、中学校教諭二種免許(家庭)、栄養教諭二種免許、フードスペシャリスト(受験資格)を取得することができます。なお、卒業後、3年以上の栄養士としての実務経験後に管理栄養士国家試験受験資格を得ることができます。
Q2.短大でも管理栄養士の資格はとれますか?
A2.短大卒業と同時に栄養士を取得し、栄養士として3年以上の実務経験を積んだ後、管理栄養士国家試験を受験し、合格することで取得することができます。
Q3.フードスペシャリストってなんですか?
A3.食の本質が「おいしさ」、「楽しさ」、「おもてなし」にあることをしっかり学び、食に関する幅広い知識と技術を身に付けた食の専門家のことです。食品の開発、製造、流通、販売、外食などを担う食品産業をはじめ、食関係の広範な分野での活躍が期待されています。
Q4.フードスペシャリストの資格はどうやって取得できますか?
A4.フードスペシャリスト協会によって指定された科目を履修し卒業することが必要です。試験は2年次の12月、本学内で受験できます。本学の合格率は例年92~100%です。
Q5.栄養教諭ってなんですか?
A5.栄養教諭は、主に小・中学校、特別支援学校などの「学校給食の管理」と「食に関する指導」を職務とする教員です。
Q6.栄養士はどんな仕事をするのですか?
A6.学校、病院、給食センター、社会福祉施設、企業などで、栄養バランスを考えた献立の作成や調理担当者への調理方法の指導、食生活改善のための栄養指導を行うなど、広い分野での活躍が期待されています。
Q7.栄養士と管理栄養士はどこが違うのですか?
A7.栄養士も管理栄養士も栄養指導、給食管理などが主な仕事です。栄養士は、健康な人の栄養指導、給食管理などですが、管理栄養士は傷病者の療養に必要な栄養指導、生活習慣病の予防など、高度な専門知識、技術を要する栄養指導、給食管理を行うことができます。
Q8.4年制大学栄養学部に進むことはできますか?
A8.可能です。短大で規定単位を取得し卒業した後、さらに深く学びたい人は、併設短大推薦編入制度あるいは一般編入制度により、4年制大学栄養学部の栄養学科あるいは管理栄養学科の3年次に編入することができます。
Q9.社会人でも入学できますか?
A9.可能です。条件としては、入学時26歳以上の女子で、高等学校卒業の者またはそれと同等以上の学力が認められた者で、社会人入試を受験し、合格すると入学することができます。社会人入試は、小論文と面接で行われます。詳細は入試要項をご覧ください。
Q10.高校時代に生物や化学など、理系の科目を選択していなかったのですが、大丈夫ですか?
A10.入学してから、まじめに授業を受講し、積極的に勉強すれば、大丈夫です。