申し込みから帰国までの流れ
申し込みから出発までの流れはプログラムによって異なります。また、選考方法・基準、出発の時期に関しては予告なく変更になることがありますので、各プログラムの詳細については、必ず国際交流センターで確認してください。 長期研修の参加を考えている方は、申し込みが出発の1年近く前から始まることを考えた上で、参加時期を検討してください。また、選考では語学力も問われますので、早い時期から英語の試験対策を行うことをお勧めします。
- 語学研修
- 専門研修
| 夏 期 | 春 期 | 流 れ | 
|---|---|---|
| 4月中旬 | 10月中旬 | 募集説明会 ※参加出来ない場合はグローバル教育センターで説明を受けてください | 
| 4月中旬 ~ 5月初旬 | 10月中旬 ~ 11月初旬 | 申込:所定の海外研修申込書、病歴書・承諾書、志望動機を記入しグローバル教育センターへ提出 | 
| 5月末 | 11月末 | 参加者決定、必要書類の提出 | 
| 6~7月 | 12~2月 | 事前オリエンテーション  ※内容については変更することがあります。 第1回:研修概要、参加者及び引率者の自己紹介、費用支払の説明 第2回:研修の概要について 第3回:危機管理オリエンテーション 第4回:最終案内等 | 
| 8~9月 | 2~3月 | 出発 | 
*イタリア文化・美術研修は申込の時期及び方法が異なります
- 長期研修
| 秋出発 | 春出発 | 流 れ | 
|---|---|---|
| 12月上旬~下旬 | 6月上旬~中旬 | 申込:所定の海外研修申込書、病歴書・承諾書、志望動機を記入し、TOEFL iTP受験申込書と前年度までの家政大成績表をグローバル教育センターへ提出 | 
| 2月 | 8月 | 1次選考試験(TOEFL iTP、英文エッセイ) | 
| 3月 | 9月 | 2次選考試験(面接) | 
| 3月~出発まで | 9月~出発まで | 事前オリエンテーション | 
| *出発 | *出発 | 
*出発の時期は研修により異なります
- 語学・専門研修
| 流 れ | ||
|---|---|---|
| 6月中旬 | 申込:所定の海外研修申込病歴書・承諾書、志望動機を記入し、*TOEFL iBTまたはIELTSのスコアのコピーと前年度までの家政大の成績表をグローバル教育センターへ提出 | |
| 6月下旬 | 1次選考試験(書類審査) | |
| 5月 | 2次選考試験(面接) | |
| 7月~出発前まで | 事前オリエンテーション | |
| 2~4月 | 出発 | |
*TOEFL iBT及びIELTSは各自での受験となります
*基準となるスコアは各大学によって異なります
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。







