学科シンポジウムを開催しました

10月26日(10:15~12:15)に、2026年4月から新たにマネジメントコースを新設し、入学定員が25名増加することを記念した、
学科シンポジウム『心理学を活かして企業で活躍する人たち―ウェルビーイング経営―』を開催しました。

シンポジウムでは、本学の岡島義教授と、本学大学院非常勤講師の小金井希容子先生、
そして本学の学部と大学院を卒業してキューブインテグレーション株式会社で障害者雇用の
コンサルティングをされている諏訪裕子先生の3名のシンポジストによる講演が行われ、
とても活発なディスカッションが行われました。参加者にとって、とても実り多いシンポジウムとなりました。
このシンポジウムを自主自律探求入試Ⅱ期(課題設定シート作成)の参考にする際には、以下のリンクから動画をご視聴ください。

1本目
https://drive.google.com/file/d/12hMFwEgSE9aLLHcZYYTBD4A_FSFQ152N/view?usp=drive_link

2本目
https://drive.google.com/file/d/1XUP7dBD-k4DsWOk_FxJGIfQXbLnN_FDU/view?usp=drive_link

   
     
       一覧へ戻る