10月25日㈯、26日㈰に緑苑祭(学園祭)が開催されました。

英語コミュニケーション学科では、学科企画"welcome to Magic Castle"として、英語を使用したオリジナルのゲームを行いました。学科の学生有志団体EMUSEが中心となり、学年を超えて協力をし、来場者の方に楽しんでもらえるイベントとなりました。

参加学生の学年ごとの感想は下記となります。

時間が限られている中、友人や先輩方、先生方のお力添えのおかげで、無事に大成功を収めることができました。天候が優れない中でも、子どもから大人まで多くの方々にご来場いただき、英語を使って交流できたことがとても嬉しかったです。緑苑祭を通して関わることができた学部の皆さん、そして築くことができたご縁に心から感謝し、今後の大学生活でもこの関係を大切にしていきたいと思います。(1年生)

今年はあいにくの雨にもかかわらず200名を超える方々にお越しいただき新たなコンセプトのもと、これまでとは一味違った雰囲気で英語に触れていただくことができました。本企画では、2年が主体となりながら企画運営に取り組み、時には困難に直面することもありましたが先生方や先輩方に支えていただきながら無事に緑苑祭を終えることができ、ホッとしています。学生生活も終盤に差し掛かる中で、半年間にわたり貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。(2年生)

今年の緑苑祭は12年生が中心となり、私たち3年生はサポートとして参加しました。新しいテーマに挑み協力し合う中で後輩の成長を感じ、多くの来場者に恵まれた素晴らしい学園祭となりました。(3年生)

緑苑祭_集合写真_1日目 (1).JPG

緑苑祭_集合写真_2日目 (1).JPG

   
     
       一覧へ戻る