ジェイトエルにて《推しの木》のうちわ展示
十条駅前にある北区文化施設ジェイトエルにて、「カセイの森」展覧会がスタートしました!
これは野村不動産との連携で行った「推しの木」プログラムによるもの。
地域活性化を目的に、地域にある身近な木を通し、住み続けられるまちづくりについて考えるきっかけづくりとして、
自身の身近な地域にある木を一つピックアップして「推し」に見立て、その木を紹介するうちわを作るものです。
今回は、東京家政大学板橋キャンパスにある木をうちわにして森を構成した展示で、うちわを開くと制作者の《推しの木ポイント》が書かれています。
夏に開催したリサーチ&ワークショップの成果展示となっており、造形表現学科1年生が中心となって制作したうちわを展示しています。
文化情報学環では、このような企業との連携を重視した取り組みを展開していきます!
開催期間 2025年11月4日〜24日
場所 北区上十条2-27-1 ジェイトモール3階
主催 東京家政大学社会デザイン学環・文化情報学環設立準備室
企画 東京家政大学造形表現学科和田菜穂子
問い合わせ culture-info@tokyo-kasei.ac.jp
ジェイトエルHP https://jtol.tokyo.jp/
「推しの木」について詳しくはこちら https://www.city-itabashi-sdgs.jp/story/features/nomura/







