北区中央図書館との連携企画「北欧を考える2025」を実施しました!


北区中央図書館との連携企画「北欧を考える2025」を実施しました!

昨年度より北区中央図書館と連携して、「北欧を考える」というイベントを和田菜穂子先生率いる芸術学研究室で企画・プロデュースしています。

今年は3つのイベントを実施しました。

第1回:821日 ヒンメリワークショップ

フィンランドで古くから伝わるオブジェ(ヒンメリ)を、大学院生が講師となり、ストローで制作しました。

第2回:913日 耳と目で知る「カレワラ」

フィンランドの民族叙事詩「カレワラ」をゼミ生が朗読。題材にした絵画作品を見せながら、和田先生がファシリテーターとなり、対話型美術鑑賞を行いました。

第3回:1018日 講演会「北欧の暮らしとデザイン」

『北欧モダンハウス』の著者である和田先生が、この夏に訪れた北欧の美しい街並みの写真を見せながら紹介。豊かな暮らしの原点をムーミンの物語から探りました。



1.JPG 2.JPG 3.jpg

4.JPG 5.JPG
















   
     
       一覧へ戻る