ゼミの夏イベント(オンライン)が開催されました
8月下旬に、ゼミの学部3年生から大学院修士課程2年生までの学生が参加して、夏イベントが開かれました。
コロナ禍前は近郊の温泉地で1泊2日の夏合宿を行っていましたが、
緊急事態宣言が発出されている中、今年はオンラインでの夏イベントとして行われました。
内容は、卒業論文や修士論文の中間発表、研究倫理に関するレクチャーなどの「学習」と、
他学年混合での「楽しい交流」です。
ゼミのイベント担当の学生が中心となり、企画・準備や当日の司会進行などを行いました。
制限・制約があってもあきらめず、精一杯の知恵と工夫で、学びも他者とのかかわりも継続します。


