• 芸術学ゼミ

    今年の芸術学ゼミ生は5名。伝承遊び、映画、ヒップホップダンス、自己表現を促す場づくり、 写真と心情表現と、5人がそれぞれ気になること、興味関心があることを深く追究しています。
    対面ゼミで集まるときは楽しみながら笑顔が絶えない時間を過ごせたのもこの5人だったからこそ。
    少人数のゼミですが、芸術学ゼミらしい楽しくおおらかな雰囲気の活動ができたと思います。


    育ちのための芸術ゼミ

    育ちのための芸術ゼミは去年から新しく開設されたゼミです。
    今年度のゼミ生は1人だけと、少ないですが、自分の研究テーマに向かって先生と話し合いながら論文をまとめています。
    図画工作科や美術科の学びが、子どもの成長にどのように関わってくるのかを、このゼミでは学ぶことができます。
    自分のテーマを追求して研究できる、とても楽しいゼミとなっています。

    X
  • 造形の創造性からみた伝承遊び


    伝承遊びと芸術に焦点を当てた論文です。現在の伝承遊びの現状、実施状況を知ったうえで、伝承遊びの新たな視点、発見を芸術的な観点から中心に構成しています。※芸術性の関連の高い伝承遊びが中心です。

    使用素材・ツール

    論文(紙)

    X
  • 「日本映画の特徴と将来」


    近年、日本の映画産業は世界の映画産業より劣っているという言葉をよく耳にする。それは、製作委員会方式によるものなのか、資金不足によるものなのか、配給システムによる物なのか、不十分な人材育成によるものなのか、はたまた視聴者側の質が落ちたことによるものなのか。
    本論文では、これらの日本映画産業にある問題点をしてきし、今後日本産業が発展していくために、改善案を提示していく。

    使用素材・ツール

    論文(紙)

    X
  • 創作活動の利点を活かすためのアプローチ


    創作を楽しむことができ、創作を通してなにかを発見したり、成長につながるようなことがあったりというのはもちろん、気分転換になった、楽しかったと思える体験を通して、その時間が有意義であったと思えることが大事なのではないか、ということをテーマにした論文です。

    使用素材・ツール

    論文(紙)

    X

    ヒップホップダンスの芸術的価値

    私は小学生の時からダンスを習っていてそのダンスについて書こうと思っています。ダンスは幅が広い為その中でもヒップホップについて書き、そして私はダンスもアートの一部と考えているので論文の中ではダンス全体の歴史や概説、取材させて頂いた現役ダンサーと私から見るヒップホップの良さとアート的部分について、ワークショップをする理由などについてヒップホップダンスの様々な観点から考察や研究を行っている論文作品です。

    使用素材・ツール

    論文(紙)

    X
  • 旅の記録


    弦弓楓

    感情が動いた瞬間を写真に収め、その時思っていたことや日頃の思っていることを共に綴りました。

    使用素材・ツール

    InDesign、Photoshop

    X
  • 図画工作科における教師のあり方についての考察
    -作品主義・結果主義の問題改善および教師の学びへの姿勢に着目した実践研究-


    現状の図画工作科・美術科の授業における問題点から、その改善案について研究し、自身で研究授業を行いました。図画工作科・美術科の意義とは、どのような力を図画工作科・美術科では身に付けることができるのか、様々な視点から考察をして、研究を行いました。図画工作科・美術科教員の学びに対する姿勢について、私の考えを知ってもらえたらなと思います。

    使用素材・ツール

    論文(紙)、ファイル


    各分野紹介